家庭年収500万円のきつさについて 書くけど、やっぱり正直きつい😰 500万でも引かれるものが結構あるし なんせ税金が高い! 年収500万円でも今の日本では 平均以上だし、良いほうだと思う⭕️ でも、払うものが多くてきつさが あるのは事実🤦♀️
なんでこんなに税金が高いのだろうとか 払うものが多いなと感じることがある。 年収500万円でも今の日本では平均の 400万円よりも多いほうだけど、 家族がいるとなると色々とお金がかかる💸 小さい子供が成長するに従って養育費は かかってくるのだけど、まだ日本は 医療制度が充実しているし、 安いほうなので海外よりは住みやすい👌🏻 先行きが不透明な時代ですが 楽しいことや楽しめることはある✨ 稼げば稼ぐほど払う税金は比例して 多くなるし、損した気分だな💦 あまり稼がないほうが税金も少なくて 済むし、得した気分なのが今の日本社会🫠 税金を払うのが国民の義務だし 年収が高ければ払うのも高くなるのが普通。 日本の平均給与は年収400なので、 これが平均的なものとなっている。 子育ては大変っていうけど あっという間とも言うよね‼️ 結局、年収500万円あれば一人なら リッチな暮らしができる🙄 あまりお金を使わない人は年収500万円 あればいい暮らしができるし、それは 住む場所とかローンの有無にもよるけど 割と高収入という位置づけ。 年収500万円でも子供がいたりすると きついかもしれない🥺 独り身で自由にお金を使えるのならば 楽しいだろうけど、養育費がかかると なるとカツカツな日本の現実😔 1歳女の子、そして妊娠中の身としては 大変な面もありますが、お腹の子を 守るために必死に頑張って生きている😊 色々な準備も楽しいし赤ちゃんに 出会えるのも待ち遠しいな💓 奮闘中ですが楽しいこともあり 希望に満ち溢れている⭐️ 妊娠中で風邪を引いたこともあり 踏んだり蹴ったりだけど、在宅ワークは こういう時に会社まで行かなくていいから 強みだと思う今日この頃🤔 現在、妊娠10ヵ月の真っただ中 お母さんとして日々強く生きているし、 待望の赤ちゃんのため元気に 生活している👍🏻 賃貸アパート暮らしだけど今はアパートで 暮らすほうがメリットは大きいし、 引っ越しもすぐにできるし、 持ち家のメリットは薄れてきている昨今。
持ち家も考えてるけどまだ先だな〜笑

家賃は毎月7万円だけど、少し負担😥 なんでかと言うと、年収500万円だし 子育ての費用がかかるから😶 因みに他にも固定費があって車のローンは 月5万円ほどかかっている🚗 年収500万円だと正直きつい。 今の日本だと物価高もあるし 税金が高いから... 美味しいものを食べる楽しみもあるし 妊娠中だけどむしろ楽しみも多い🤗 1歳の娘が髪の毛を引っ張る癖があって 少し懸念しているがなくて七癖というし、 そこまで心配することもないと思う🍀 果物も美味しい季節になって 特に秋梨は格別に美味しく感じる🍐 子育ては大変って言うけど、 本当にあっという間ともよく聞く!
子供が20歳になるのは早く、 まさしく光陰矢のごとし🙌🏻 1歳の娘の子育てに伴い、妊娠10ヵ月の 自身の家事も含め、充実しながらも 忙しい日々を送っている😂 毎月5万円の車のローンもあるので、 楽とは言えないけど、楽しみを見出しながら一生懸命に生きているし、応援してくれる 家族も心強い✊🏻 賃貸アパートで暮らしているけど 家賃が毎月あるし、払うものはあるから 在宅ワークも含め、頑張らないといけないと感じている😢 夏場は暑いから虫が出て色々と大変だった。 でもフードコートでのお食事も 楽しかったし、アリオでの買い物も 楽しめたからトータルで良かった🛍️ 今の時代だと、年収500万円でも中より上 だから良い方だけど、子育てするには きつさがある🤰 養育費がかかるし日本での食べ物は 安いけど、家賃と車のローンがあるし 誰しもきついのは正直なところ本当😭 でも、赤ちゃんに会える楽しみがあるし 希望があるから頑張れる❤️ 年収が凄く高くても暮らしが普通な人も いるし、服はユニクロで十分だという人も いっぱいいる。 年収が高いから幸せだとは言えないし幸せとお金の相関関係は必ずしも比例しない。 生活レベルをやたらあげる人は計画性がないですし、お金に無頓着な人だと言えるし、 むしろやりくりが上手いから年収が高いと 言える。 年間の収入は500万円だけど 生活は豊かとは言えない😵💫 もっと稼ごうという発想は個人の限界が あるし、お金はそこまで貯まらないのが 日本社会の仕組み!!
もっと子育てがしやすい環境が整うと いいけど、個人のわがままがまかり通るほどそんなに甘くはない😣 子育ては本当に大変だし、子供も言うことを聞かないから難しい面もあるけど、 美味しいものを食べる楽しみがあるから 頑張ろうと思う🌈 娘もも1歳になったし、妊娠中の赤ちゃん 誕生も凄く楽しみだ💖 子供を産み育てることは親としての子孫を 残す使命だし、色々経験すると人生やり 切った感じで最後を迎えることができるし、後悔はしたくない🙂 年収500万円だと生活に厳しさがあるし、色々と大変だけど育児に奮闘中だ👏🏻
|