今ユーキャンでWEBライターの資格を取得中✏
動画などで勉強して、
添削問題を3回提出しなければ
いけないらしく、今は2回目まで提出済み✨
あと1回提出する必要があるので、
黙々と書いている💻
2回目の課題がヨーグルトについてだった➰
サイトで調べて書いても良いらしく、
参考にさせてもらった❗
私も初めて知ったこともあったので、
ヨーグルトってすごいなと思った😲
提出した文章を少し載せるので、
見てみてね🎵
********************************************
今回はヨーグルトを使用したおすすめの食事・ダイエットについてご紹介します。
まず、ヨーグルトには乳酸菌・ビフィズス菌などの善玉菌が含まれているので、腸活にピッタリの食べ物です。
腸内環境はお肌に大きな影響を与えると言われています。
腸内環境が乱れると、肌荒れやニキビといった肌トラブルを引き起こす原因になります。
しかし、ヨーグルトを食べることで腸内環境を整えることが出来るため、肌荒れを防ぎ、美肌効果が期待できます。
また、腸内環境を整え腸の動きが活発になることで、基礎代謝量が増加するといわれています。
その結果、基礎代謝が上がれば消費カロリーが増えてダイエット効果も期待できます。
次は、腸活ヨーグルトの効果的な食べ方についてです。
それは、ヨーグルトと食物繊維やオリゴ糖を含む食品を一緒に食べることです。
例えば、リンゴやオレンジには食物繊維が豊富に含まれており、また、オリゴ糖を含むバナナやハチミツと一緒に食べるのがおすすめです。
他にも、加熱したヨーグルトソースをお肉やサラダにかけて食べるのも良いかと思います。
1日に食べる量は100~200gがベストで、食べすぎは脂質の過剰摂取に繋がるので注意が必要です。
また、ヨーグルトダイエットを始めるタイミングについてですが、腸内環境が乱れている人が朝にヨーグルトを食べるとお腹が張ったりする可能性があります。
よって、ヨーグルトダイエットを始めるには夕食後からが良いとされています。
腸内環境の変化には時間がかかるので、焦らず2週間は様子を見ることが大切です。
以上のことから、腸内環境の改善・美肌を作るにはヨーグルトは欠かせない食べ物と言えます。
********************************************
提出した内容から少し削っているが、皆さんの参考になれば…
私は妊娠中なので葉酸などが取れるヨーグルトを
主人が買ってくれるのでほぼ毎日食べている😊
毎回、課題を提出すると赤ペン先生みたいに
一言と評価の文を先生が送ってくれる+.(*'v`*)+
今回は、少し文章的に固いが、理論的かつ簡潔で
読みやすいと評価をもらった(*´~`*)
確かにちょっと固かったかも💦
後、1回提出があるが
皆さんにもっと分かりやすい文章が
書けるよう頑張ろう🌈
スポンサーサイト
|